常磐線25((臨)偕楽園〜水戸)
↑常磐線24(赤塚〜(臨)偕楽園)へ
JR東日本
常磐線
「(臨)偕楽園」 |

偕楽園のシーズンのみ開く臨時駅です。 |
駅構造 |
単式ホーム1面1線(地上駅) |
乗り換え |
なし
|
所在地 |
茨城県水戸市常磐町一丁目6090 |
キロ程 |
営業キロ設定なし |
備考 |
偕楽園のシーズンのみ開く臨時駅となっており、
下り列車のみしか停車しません。
ホームも何も無いホームに階段だけがある、
という姿になっています。
駅周辺には偕楽園がある他、
茨城県立歴史館、常磐神社などがあります。
|
下り線路だけにある姿が特徴的な駅です。
下り線の脇に、コンクリートホームだけがあります。
“偕楽園”がシーズンの時だけ旅客扱いが行われるという、
普段は降りられない臨時駅ですが、
その時には特急列車さえも停車します。

普段は「偕楽園駅」は通過し、
そのまま「水戸駅」まで向かいます。

ビル、デパートの建物などが見えてくると、
もう「水戸駅」です。

地上で多くの線路が捌かれます。
「水戸駅」には『水郡線』も来ていて、
『常磐線』の折り返し列車も多いためです。
|