総武本線20(猿田〜松岸)
↑総武本線19(倉橋〜猿田)へ
JR東日本
総武本線
「猿田」 |

ローカルな駅ですが、駅前にはきちんとロータリーがあります。 |
駅構造 |
相対式ホーム2面2線(地上駅) |
キロ程 |
111.8km(東京起点) |
乗り換え |
なし
|
所在地 |
千葉県銚子市猿田町676 |
備考 |
シンプルで簡素な駅となっていますが、
駅前にはきちんとロータリーがあります。
猿田神社などがある他、白石ダムなどもあったりします。
防衛省技術研究本部支所までは少し歩く事になるでしょう。
|


終点間際ではありますが、
特急との行き違いが行われたりします。


森の中を進んで行きます。



この辺りには建物も全くありません。



やがて視界が開けてきます。


そして、「佐倉」からずっと別ルートを走っていた、
『成田線』と合流します。

『成田線』と合流する「松岸駅」が見えてきます。

|