成田線C(下総神崎〜香取)

↑成田線B(成田〜下総神崎)へ


「下総神崎駅」を出発します。



畑の中をずっと進んでいく単線。
とてもローカルな姿です。



やがて、ぽつんと建つ駅が見えてきます。


大戸
1面2線

島子式ホームの無人駅です。
ホームが嵩上げされていないので、乗降の際は注意したいものです。



再び、畑の中を走行して行きます。



やがて家々が増えてきます。






線路が合流してくると、「佐原駅」です。


佐原
2面4線

『鹿島線』の実質的な乗り換え駅です。
(『鹿島線』の起点は次の「香取駅」から)

頭端式ホームもあり、『成田線』の駅の中では大きな方です。







再び単線になります。



しばらくは集落の中を走行して行きます。


香取
2面2線

JR東日本
鹿島線に乗り換え→

『鹿島線』の乗り換えはこの駅でもできます。
『鹿島線』の車両は、『成田線』と同じ上、
方向表示の色まで同じなので注意したいものです。



少しの区間を、『鹿島線』と『成田線』は並走します。

成田線D(香取〜笹川)
成田線D(香取〜笹川)


トップへ
トップへ
戻る
戻る