[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
東海道本線20(湯河原~熱海)
↑
東海道本線19(真鶴~湯河原)
へ
JR東日本
東海道本線
「湯河原」
湯河原温泉の入り口で、神奈川県最南端の駅です。
駅構造
1面2線
乗り換え
なし
所在地
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下670
キロ程
(東京起点)99.1km
備考
湯河原温泉の最寄り駅になっており、「踊り子」と、
「スーパービュー踊り子」が停車する駅です。
その他、神奈川県最南端の駅としての姿もあり、
熱海は眼と鼻の先です。
湯河原温泉の最寄駅となっているので、
結構乗降客数も多くいます。
再び山がちな地形となり、
更に険しい山の間を縫っていきます。
長く2kmほど続くトンネルを通過していきます。
このトンネルを抜ければ、すぐに「熱海駅」です。
『JR東日本』と『JR東海』の境界である、
「熱海駅」が見えてきます。
東海道本線21(熱海)
トップへ
戻る