東海道本線11(平塚〜大磯)
↑
東海道本線09(辻堂〜茅ヶ崎)
JR東日本
東海道本線
「平塚」
平塚市の中心地的役割を示す駅です。
駅構造
島式2面4線
乗り換え
なし
所在地
神奈川県平塚市宝町1-1
キロ程
(東京起点)63.8km
備考
平塚市の中心地の駅で、
同時に平塚市唯一の駅でもあります。
おはようライナー新宿/小田原どちらも停車します。
「東京」から「小田原」の間の快速アクティー停車駅で、
唯一乗り換えがない駅です。
長距離列車が運転されていた時代の名残で、
東海や近畿地方の駅名が今だに行先案内にあります。
そんな列車は今では、夜行列車しかないのですが。
快速アクティーや湘南ライナーの前を走っている、
下りの普通列車は大抵の場合、この駅で待ち合わせをします。
そして先に行かせる形になるので、
普通列車は追い越しをされます。
「平塚駅」では”快速アクティー”
に乗り換える事ができます。
“快速アクティー”の他、“通勤快速”も停車しますが、
乗り換え路線はありません。
かつての「平塚駅」には、東西に専用線がありました。
第二海軍火薬廠線は廃止され、市道になりましたが、
南側に向かう専用線は、
横浜ゴム平塚製造所や、相模石油平塚油槽所などに伸びていました。
今でも撤去は大変な為か、堂々たる姿で残されています。
相模貨物
「平塚」−「大磯」駅間には、
『日本貨物鉄道』の「相模貨物駅」があります。
googleマップなどでもかなりアップにしないと
載っていませんが、
確かに貨物営業をしている貨物駅です。
コンテナや有蓋車などが並びます。
貨物線はずっと伸び、
EF系の電気機関車なども見かけます。
貨物駅からしばらくして、「大磯駅」が見えてきます。
東海道本線12(大磯〜二宮)
トップへ
戻る